【海外でのTOEIC】インドネシアでのTOEIC受験記(12回目)

【海外でのTOEIC】 インドネシアでのTOEIC受験記(12回目)

2017年10月24日(火)にジャカルタでTOEIC LRを受験してまいりました。

その時の様子・感想を残しておきたいと思います。

【関連記事】

【海外でのTOEIC】 インドネシアでのTOEIC受験記

【海外でのTOEIC】 インドネシアでのTOEIC受験記(2回目)

【海外でのTOEIC】 インドネシアでのTOEIC受験記(3回目)

【海外でのTOEIC】 インドネシアでのTOEIC受験記(4回目)

【海外でのTOEIC】 インドネシアでのTOEIC受験記(5回目)

【海外でのTOEIC】 インドネシアでのTOEIC受験記(6回目)

【海外でのTOEIC】 インドネシアでのTOEIC受験記(7回目)

【海外でのTOEIC】 インドネシアでのTOEIC受験記(8回目)

【海外でのTOEIC】 インドネシアでのTOEIC受験記(9回目)

【海外でのTOEIC】 インドネシアでのTOEIC受験記(10回目)

【海外でのTOEIC】 インドネシアでのTOEIC受験記(11回目)

TOEIC LR 当日の様子

まず、今回の公開テストの前日に日本からの出張者が来ていまして。

通常であれば到着日の夜に会食を一緒にすべきなのですが、あんまり深くまで付き合うと翌日のTOEIC LRに間違いなく影響があります。

ということで、初の試みでしたがTOEIC LRの受験を理由に懇親会をキャンセルさせてもらいました。

 

そんな状況で臨んだ今回のTOEIC LRですが、多少の眠気はあったものの、体調は良かったので、フィジカルの面では懇親会を犠牲にした甲斐があったという感じでした。

そんな中試験会場に行くとインドネシア人・日本人・タイ人・中国人・ベトナム人らの受験者が。

勿論マジョリティは日本人。

 

時間も押すことなく、無事、09:35にスタートしました。

ここまで全てが順調です。

・・・しかし、自分の中では、

 

「おかしい・・・何もかもが順調すぎる・・・何か事件・事故が起きるのではないか・・・」

 

と思っていまして。

過去の試験を振り返ってみますと、必ず何かしらのアクシデントがありましたのでね。

 

で、今回もやっぱり起きました。

何かというとですね、消しゴムです。消しゴム。

 

以前に記事に書いたと思い舞うが、インドネシアでのTOEIC公開テストは、日本の公開テストとは違って、あらかじめ鉛筆2本消しゴム一つが運営側によって準備されています。

(それと「TOEICの規約を守りますよ」と宣誓すべく書くためのペンも)

 

その消しゴムですが、いわゆる日本のMONO消しゴムのようなシンプルで機能的にも問題ないものが机の上に置いてあるんです。

いつもはね。

今回ももちろん消しゴムは置いてあったのです。

 

・・・が、何と言うのでしょうか。

MONO消しゴムとは異なり、実際に使ってみると非常に消しづらい。

消しづらいというか、消そうとすると文字が消えるのではなく、汚らしく鉛がマークシート内に広がる感じ。

 

色鉛筆用の消しゴムがこんな感じだった気がします。

いずれにせよ、いくら消しても完全にマークシートが消えないのです。

 

若干薄くはなります。

なりますが、いかんせん機械が読み取るマークシートですから、常に「消した箇所を認識してしまったらどうしよう?」という懸念が頭の中を回っていました。

 

なんとか綺麗に消えるよう努めたんですけどねー。

こればかりは何とも言えません。

 

その影響か、今回全問を解き終えたのが11:31でした。

試験終了時間が11:33でしたので、2分前(!)です。

 

ちなみに日本と違って試験時間は毎回違いますので、「今、日本で言えば14:05か・・・。Part 6が終わったからちょうどいいな・・・」とか毎回考えなくてはいけませんからね。

さて、この消しゴム事件は影響はあるのでしょうか・・・?

 

 

TOEIC LR 受験感想

さて、肝心の問題内容ですがPart 1 には, ladderやshadowが出てきましたし、Part 2, 3, 4も通常レベルだったと思います。

多少分からなかった・聞き逃した箇所がありましたので何とも言えませんが、リスニングはそこそこいくのではないでしょうか。

 

一方のリーディングですが、うーん、ちょい難しかったですかね。

特にPart 7ですかね。

 

先述のとおり時間がありませんでしたので、最後の10問 (No. 190 ~ No. 200)はかなり駆け足で解いていきました。

故に、正答根拠が弱いところもありました。

 

Part 5では数問「ムムム?」という箇所はあったものの、全体的にはまぁまぁだったと思います。

developmentallyなんて副詞使いますかね・・・?

 

 

TOEIC LR終了後、直で空港へ

で、試験が終わったらオフィスに直行・・・はせずに、空港へ向かいました。

と言いますのも、先述の出張者とスラバヤに同行訪問をする予定が組まれていまして。

スコアシートは10月26日(木) 16:00以降に入手可能ですが、私は翌金曜日に取りに行こうかと思います。

 

また、11月は既に仕事が入っており受験不可となります。

これまた出張者対応が理由なんですが、色々と調整したものの無理でした。

 

ということで次の受験は2017年12月ですね。

早くも2017年最後の受験となりそうです。

なお、今回のTOEIC LR受験結果は動画にて別途公開したいと思います。

 

【関連記事】

【海外でのTOEIC】インドネシアでのTOEIC受験 結果(11回目)

【海外でのTOEIC】インドネシアでのTOEIC受験 結果(10回目)

【海外でのTOEIC】インドネシアでのTOEIC受験 結果(9回目)

【海外でのTOEIC】インドネシアでのTOEIC受験 結果(8回目)

【海外でのTOEIC】 インドネシアでのTOEIC受験 結果 (7回目)

【海外でのTOEIC】 インドネシアでのTOEIC (6回目) 結果

【海外でのTOEIC】 インドネシアでのTOEIC (5回目) 結果