TOEIC・TOEIC SW 本番の前日、つまり土曜日の夜は早く眠りについて、翌朝、気持ちよく目を覚ましたいものですよね。
私も ここ何年か試行錯誤を行い、どうやったらぐっすり眠れるものかを考えてきました。
偶然にも、仕事でメンタルがボロボロになったこともあり、こちらの記事のようなことを行い、改善を図ってまいりました (鬱っぽい状態から脱出したいだけですが)。
【参考記事】 転職して給料は上がったが鬱っぽくなった話
ということで、宣言通り睡眠サプリを購入し、使用してみましたのでその様子を共有したいと思います。
人生で初めて睡眠サプリを購入
先の記事では数種類の睡眠サプリのAmazonでの検索結果を載せましたが、色々と調べたところ、私が選んだのは快眠サプリ「ネムリス」というサプリです。
ご存知の方はいるのでしょうか。私は全く知りませんでした。
業界での知名度とかは全く調べず、直感で決めました。
というか、そもそも睡眠・快眠サプリを購入すること自体が生まれて初めてのことです。
正直、ちょっと抵抗はありました。
何だか自分で自分のことをユーウツなヤツだと認めてしまっているような気がして。
でもね、睡眠は大事。
安河内哲也先生も睡眠についてこんなこと言ってます。
睡眠時間を削ってまで働くなどはもってのほかです。集中力が落ちて仕事の時間が延び、さらに睡眠時間を削る悪循環に陥ります。十分に眠り、日中の活動力を蓄えることが第一だと心がけてください。
それに、陰山メソッドで有名な陰山英男さんも睡眠について興味深いことを言っています。
学力を伸ばす上でもっとも重要なのは睡眠です。
眠たい目をこすりながらの勉強よりも、睡眠の質や時間が大切です。11時以降の勉強は効果があがりません。また、寝過ぎも良くありません。
研究者の間では、睡眠時間は1.5時間の倍数がよいといわれています。
おすすめは、7.5時間です。
寝たいから寝るのではなく、寝るべきだから寝るというように考えてください。
と言うことで とりあえずサンプルを購入することに。
いきなり大きく出れないところが私の弱いところですが、お試しがあったので利用しない手はないかと。
<ネムリスという睡眠サプリ>
注文したのが日曜日の23時で、商品が出荷されたのが月曜日の18時。
実際にサンプルが到着し、私が受領したのは火曜日の夜でした。
配送は早かったんですね。
で、届いたのがこちらです。
これを開封するとこうなります。
一見、色々と入っているように見えますので、
「怪しい・・・。私がオーダーしたのはサプリだけだぞ・・・」と感じました。
が、それも杞憂。物として入っていたのは、サプリとなぜかハーブティーでした。
「はて?ハーブティーもサンプルに含まれていたっけな?」
と思い、確認し直そうかと思いましたが、それはどうでもよいということで無視。
一応、ご紹介しておくと、こちらがハーブティー外観です。ティーバッグが一つだけ入っています。
恐らく、自社で開発したハーブティーとかではなく、どこか他者のものを仕入れてそのままおまけにしたのだと思います。
いずれにせよ、私はハーブティーを使ってぐっすり眠ろうとは考えていませんのでOKです。
さぁそして、気になるサプリはこんな外観でした。
これまでに睡眠サプリを買ったことがないので、全く比較ができないのですが、こんなもんなのでしょうか。
サンプルでなければ おそらく瓶に封入されていると思うのですが、こういった簡易型の袋に入っているだけでした。
さて、では中身を見てみましょう。
恐る恐る開けてみると・・・、
・・・あぁ、そうか。まぁこんなもんですね。
見た目どうこうではなく、中身の成分とかが大事なわけで・・・。
手に取ってみるとこんな感じでした。
1日6粒を飲むそうです。
「なぜ6粒も一度に飲まなくてはならない」
「6粒の成分を1粒にまとめてくれよ」
「半分の3粒では、半分の睡眠しか得ることが出来ないのか」
などと思いましたが、とりあえず火曜日の夜から飲んでみることにしました。
睡眠サプリを飲む日と飲まない日の違いで効果を検証
今のところ、私がこのサプリを飲んだのは、火曜日の夜、水曜日の夜、木曜日の夜、そして翌月曜日の夜、火曜日の夜の計5回です。
全部で10回分ありますので、残りの5回分は次回のTOEIC本番などの前日にとっておこうと思っています。
とりあえず現状の課題は、心身ともに健康な状態で仕事を行うことですので。
で、気になる効果ですが、結論から言いますと あったように感じました。
この手の効き目は数値化できず、また客観的な指標もないため、なんとも説明しづらいのですが、少なくとも私は効果を感じました。
理解いただけるかはわかりませんが、飲んだ日と飲まない日の翌日の様子をまとめたいと思います。
<サプリを飲む前>
朝 | 起きても眠い。体には倦怠感。会社に行きたくない気持ち。朝ごはんは基本食べない(食べたいけど、気分的に食べれない)。 |
昼 | ストレスでどか食い。麺系の大盛はマスト。食後は眠い。エクセルを使う仕事、数字の確認系の仕事を行うと落ちる。 |
夜 | 18時以降が一番目が覚めており、活発に過ごせる。 |
<サプリを飲んだ後>
朝 | 多少の眠たさ有り。但し、頭の中がスッキリしている。会社に行きたくなるということではない。朝食をとれるように。 |
昼 | スタバでスコーンとベーグルサンドのみ。眠いは眠いが、相変わらず頭はスッキリしているので、眠くなることはない。 |
夜 | 活発に過ごせる時間帯であることは変わらないが、20時くらいで一気に眠くなる。結果、23時くらいに眠る。 |
はい。こんな違いを感じました。
一応、違いっちゃ違いですよね。
TOEIC前日に飲んでみたい
ということで、5回分を飲んでみたところ効果は上々な感じです。
ただ、これらはあくまでも私のメンタル回復のためです。
先述のとおり、こういった睡眠サプリをTOEIC本番前日に飲むことで、TOEIC本番のパフォーマンスの最大化に大きく寄与してくれると私は思うのです。
睡眠が難しいものだなと感じる理由が、多く睡眠をとれば良いというものではないということです。
睡眠不足ではTOEICにも集中できず、記憶力もなくなり、暗記していた単語を忘れてしまうという弊害が出るのは言わずもがなです。
が、逆に長時間の睡眠を取ることで、TOEIC試験会場に到着する頃には、身体中に倦怠感があり、気分もすっきりせず、思うようにTOEICを攻略できなかった、なんてこともあると思うんです (というか、ありました)。
とりわけ、Part 3 と Part 4, そしてPart 7 のSingle Passage ですかねー。
私が眠くなってしまうタイミング。
でもまぁ、Part 7 になると15時が迫ってきてそれどころではないので、やっぱりpart 3の後半からPart 4 ですわ。ここを乗り切りたい。
中には、自分にとって最適な睡眠時間が何時間かを把握している人がいるかもしれません。
しかし、数多くの試行錯誤を重ねない限りは睡眠時間を把握するのは至難の技です。
そう考えますと、こういった睡眠サプリをうまい具合に活用するのが良いのかなとも思いますし、効果があるなら是非使いたいと思っています。
ちなみに、こちらも経験上、私はいくら眠くてもTOEIC本番当日に、リポビタンDに代表されるような刺激的な飲み物は飲まないようにしています。
【参考記事】 一夜漬けでTOEIC(R)を攻略する方法・コツ
ということで、今度のTOEIC SW の前日にこの睡眠サプリを飲んでみて、その効果を検証してみたいと思います。
【参考記事】 TOEIC(R)の前日にやること・過ごし方・勉強法
ネムリスの公式サイトはこちら → 睡眠サプリ ネムリス
検証しました → TOEIC SW前日に睡眠サプリを飲んでみた結果