以前に「本気で英語を話す!ペラペラ英語」のアプリレビューを書きました。
その後、同アプリの開発元からご連絡を頂き、私の勘違いが発覚しましたので開発元様の名誉の為に「追記」として訂正記事を書かせて頂きます。
マイク機能を無効にしていました
担当の方から以下のメールが。
Quote——————
外資系営業マン Ko様
レビューを2回に渡り書いて頂き有難うございます。
音声認識については、
——————-Unquote
「・・・」
へっ!!?? マイク入力の設定??? それは一体・・・?
Quote——————
最初に起動した際にマイク設定の質問が出るようになっているので
——————-Unquote
ご指摘頂いた通りに設定をし直したところ・・・問題無く認識されました (反省)
しかも、私の発音が良かったのか Excellent や Fantastic を連発頂きました。(以下スクリーンショットの通り)


大変失礼致しました
完全に私の落ち度であります。
119ここにお詫び申し上げます。大変申し訳御座いませんでした!
そんなことも知らずにこんなことを書いた自分が情けないです。↓
Quote——————-
「タイプ入力」と「マイクボタンで音声入力」の2パターンで勉強を進めるのですが、音声は一度も認識して貰えませんでした。
—————–Unquote
・・・お恥ずかしい限りです(泣) 猛省します。
大人の対応
こんな悪評を書いてしまった私に対して、開発元の担当者様からは以下のコメントを頂戴致しました。
Quote———————-
色々とご意見を挙げて頂き有難うございます。今後のアップデートの参考にさせて頂きます。
———————–Unquote
・・・大人の対応。私、こども・・・(恥)
改めまして、「本気で英語を話す!ペラペラ英語」のアプリは以下のリンクより無料でインストールできます。
きっちりと発音の練習も出来ますので是非使用してみて下さい。