日本へ一時帰国して買ってきたシリーズ第三弾。
ジャカルタでも買えますが、銀座のアップルストアでApple Watchのseries 2を買ってきました。
【関連記事】
Kindle Paperwhite マンガモデルを買ってみた 【2台目】
https://toeic-eigo-blog.com/archives/10699
日本でルンバ 622を買ったのでTOEICの勉強が捗りそう
https://toeic-eigo-blog.com/archives/10709
Apple watchを買った理由
買った理由は、ジムでランニングマシーンを使う際に自分の心拍数を測り、効率良く減量を達成するためです。
治安度ランキングで常にワースト3に入って来るインドネシアに駐在すると、基本移動は車となります。
バスはありますが、治安面で懸念があり日本人はあまり使用していません。
また、中心地に鉄道はありません (地下鉄は建設中)。
地方へ行くのに電車はありますが、こちらも基本的には使いません。
さらに、街を散歩するということもできません。
四輪もそうですが、二輪の台数は増加の一途をたどっており、街中は排気ガスでいっぱいです。
ということで、東京と比較しても歩く機会が圧倒的に少ないのです。
しかしながら、食べる量・飲む量は東京のそれより多かったりします。
結果、ただただ太るわけです。
この事実に気付いたのが、赴任して5ヶ月目でした (遅い)。
このままじゃマズイと思った私は、とりあえずアパートにあるジムで週2、3回走ることに。
続けることが何より大事だと思っていましたので、最初は緩く。で、次第に速度を上げて。
それから7ヶ月間、何とか週2、3回のペースで走ることは続けれたのですが、肝心の体重が一向に減りません。
なぜ?と思っていたら、行きつけの美容院で、「心拍数が一定の値を保った上で走らないと、体重は減りませんよ」・・・と。
そんなことがあり、心拍数を測れるスポーツウォッチを買おうと思ったことがきっかけです。
デブにはなりたくありません。
いざApple watchを開封
では開けましょう。
長方形の時計型ケースを開けると・・・。
はい、こんな感じ。
まだApple Watchは出てきませんな。
そしてこれをさらに開けると。
出ました。Apple Watch。
で、さらに開けると。
ふむ、なんか色々と説明書が。
もいっちょ分解しますか。
まだ分解できそうです。
はい、ようやくチャージャーお出ましです。
出てきました。Apple Watch。
私は当初、iWatchだと思っていました。
起動させるとこんな感じです。
早速、iPhoneとペアリングを。
Apple Watchの表示をiPhoneで読み取ります。
無事ペアリング完了。
右につけるか左につけるかを選択します、
詳細を設定します。
ちなみにアップルウォッチの充電器はこんな形です。
マグネット式になっていまして、こんな感じで充電します
はい、完了!
英語学習で培った継続力を活かす
TOEIC・英語学習と関係なさそうなダイエット (ランニング)ですが、継続力が求められるという点では似ていると思います。
まがいなりにも英語の勉強を毎日続けてきましたので、「続けるに当たってどういったことが必要なのか」については自分の中でわかっているつもりです。
8ヶ月間ルーティーンとして走り続けてきて、「このまま行くと飽きるな。何か新しいものを取り入れないとモチベーションが下がるな」と感じたこともApple Watchを買った理由の一つですかね。
そこそこの金額を注ぎ込んでいるわけですから、止めるわけにはいけない、と。
免税として購入しましたので若干安く買うことはできましたが、将来の自分の健康を前倒しで買ったと思って走り続けたいと思います。
【関連記事】
https://toeic-eigo-blog.com/archives/10699
https://toeic-eigo-blog.com/archives/10709