恋愛と英語の成長プロセスが似ている件

恋愛と英語の成長プロセスが似ている件

恋愛の成長プロセスと英語のそれが非常に酷似していると感じました。

考えが深くなるに連れ、いつまでたってもTOEIC LRを卒業しない人にイラっとしてきました。

どちらも失敗を経験することでレベルアップできる

TOEICはともかく、恋愛に関しては共通言語として前提無しに進めますが、恋愛スキルというか異性とコミュニケーションを円滑に行うスキルって、過去に多くの恋愛経験をした人の方が間違いなくあるじゃないですか。

彼氏・彼女がいたことがある人といたことが一度もない人の差はとんでもなく大きいですし、告白したことがあると告白したことがないの差ですら大きすぎます。

 

また、その告白が成功するに越したことはないのですが、失敗したら失敗したで「次はどうすれば上手くいくだろうか?(同じ失敗を犯さないだろうか?)」と、失敗から次のアクションを改善することができますので、失敗はすればするほど恋愛スキルを向上させてくれます。

(少なくとも私はそう信じています)

 

更に、成功は続くに越したことはありませんが、その人のアプローチ方法が全て受け入れられてしまうので、中長期的な視野に立つとやや不利でしょうか。

たまにいますけどね。

10代の頃から自分の思う通りに進み、遊ぶのにハマってしまい婚期を逃す人 (特に女性)。

 

 

「どちらも失敗を経験することでレベルアップできる」、と理解しながらも動ける人が少ない

とまぁ、上述の話はそんなに面白くない結構普通の話だと思います。

ましてや恋愛と英会話が似てるからなんなんだってね。

 

私が最近感じたのはもう一歩踏み込んだ日本人の気質について。

 

海外で仕事をするようになり、客観的に・一歩引いた環境で日本人を見るようになり感じたのは、英語も恋愛も失敗が将来の糧になる、と分かっていながらも日本人は行動するのを躊躇っているな、ということです。

 

どちらも日本人の生粋の気質、「シャイ」が関連しているのではないでしょうか。

「シャイ」の具体的な意味合いとしては、恥ずかしがる・失敗を怖がる・一度バツがついたらもう戻ってこれない感があるから慎重になる、といったところ。

 

こんなことに思いを巡らすようになった理由は、先述のとおり海外(インドネシア)で働き始めてから。

外国人とコミュニケーションをとっているとそう感じて・・・というわけではないんです。

海外で働いている日本人、つまり駐在員を見ていてそんな風に感じたんです。

 

比較対象は日本で働いている日本人。

環境がそうさせるのは間違いないと思いますが、言語に限らず何事にも失敗を恐れず積極的に行動しているのが日本人駐在員です。

見ていて刺激を受けますし、理想であるとも感じます。

 

かたや日本で働く日本人 (圧倒的メジャーはこちらですが)。

やっぱりどこか閉塞感があり、その中でちょこまか動いている印象です。

 

ただ、もちろん日本人全員ではありません。

中には外国人顔負けのエゲツないアプローチを異性にする人もいます。

 

また、シャイが「悪」で、その反対が「良」というわけでもありません。

シャイな人にだって素晴らしい一面はあります。

 

・・・と、頭では分かっていながらも、やっぱりシャイな性格は恋愛・英語を身につける上では障害となってしまうことが気になってしまう今日この頃なわけですよ。

 

 

TOEIC LRの世界だけで終わらせるな

人それぞれ、TOEIC LR&SWを勉強する理由があると思います。

社内昇進のために必要なことだってありますし。

【関連記事】 TOEIC(R)の点数を取らないとクビ・降格になってしまう、昇格できないという人におすすめの勉強法

 

 

と言いつつも。

 

誤解を恐れずに言いますが、TOEIC LRの世界だけで終わらせようとするのではなく、そこで培った英語力を活かして、さらなる飛躍を遂げてみませんか。

TOEIC LRからは卒業し、実践的な英会話身につける方向に転換してみませんか。

TOEIC満点、国連英検特A級などを何度も取る世界から卒業してみませんか。

 

「英会話」に切り替えるならば、TOEIC SWを受験するのも一つですし、社会人留学するのも一つですし、海外駐在を目指すのも一つだと思います。

【関連記事】

「は ? TOEIC SW ? 受けませんが ?」というビジネスマン・ビジネスウーマンへ

「TOEIC卒業後は海外駐在」は現実的でない人への次のステップ

TOEICを卒業した人は海外駐在を目指せ!駐在をオススメする5つの理由

 

ただ、そもそも英会話・スピーキングを行う場面がない人にとっては、「英会話やれ!」と無理やり言われてもピンとこないので、それはそれでよし・・・。

 

・・・ではなく、今置かれている状況から、英語を喋るような状況を産み出す努力をする、言うならば理想・夢を持って欲しいと思うのです。

「こういう夢を持て!」と発言してしまいますと完全に価値観を押し付けているだけになりますので、言いたいことはあるもののここで終わりにします。