TOEIC L&R 900点を取ってよかった10個のこと

TOEIC 900点を取ってよかった10個のこと

最近よく、「TOEIC L&R 900点ってやっぱり意味あるんですね~」と言う風な趣旨のコメントを頂くことがあります。

と言うことで、改めまして、『TOEIC L&R 900点を取って良かったこと 10』を纏めてみました。勿論、私の体験レベルです。

個人個人で「TOEIC L&R 900点」の意味合いは違いますし、活かせる分野も異なってくると考えられますので、参考までに。

(*) 2014年時点の話です。

① 対外的に英語力を指し示す指標が出来た

TOEIC L&R 900点を達成するまでは、主に「英検1級持っています!」と発言するようにしていました。

・・・が、世間で英検1級の凄さ・難しさは殆ど浸透しておらず、「はぁ~、そうなんだ~」で終わることもしばしば(泣)

 

理解頂けなかった場合に、私が必ず付け加えていたことは、「英検1級は デーブ・スペクターも落ちたくらいの試験なんですよ~」でした。

そこまで言われると、「えっ!? それ凄いですね!」ってようやくなったんですけど。

 

ただ、この「凄い」は、「そんな英検1級を持っている私が凄い」と言うよりは、

「ネイティブなのに英語の試験に落ちるデーブ・スペクターって凄い!」

と言う意味合いで取られていた様な気もするのですが・・・。

 

いずれにせよ、TOEIC L&R 900点を超えてからは、こんな面倒なやり取りはなくなりました。

ただただ、「なるほど、英語は出来るんですね」とすんなり理解頂けるように。

間違いなく、TOEIC L&R 900点を取って良かったことの一つです。

「英語/TOEICを習得するのにはxx時間」という嘘

2016.10.25

 

 

② Non-native の英文メールの本意を読みとれるようになった

私は仕事で主にアジア人とやり取りをしているのですが、彼らの英語は「文法無視」が基本です。

 

だからと言いまして、

「文法はこれが正しいんだよ。あなたのは間違っているからもう一度説明して下さい」

と言う上から目線で仕事をすると100%仕事自体が上手くいきません。

 

そんな状況下、TOEIC L&R パート 7 で培ったスキルが大変役に立っています。

例えば。

 

「この文章の目的は何なのか?」

「彼は次に何をしようとしているのか?」

「彼女について言えることは何か?」

 

こういった事を文章の中で自然と掴むようなクセがついたんです。

このクセのおかげで、Non-native の人とのやり取りは一気に楽になり、仕事もスムーズに進むようになりました。

断言しよう。「TOEICの勉強を十分にしてから、TOEICを受験する」 じゃダメだ。

2015.06.04

 

 

③ Biz 単語を仕事に活かせた

主にパート 5 で身に付けた単熟語をそっくりそのまま英文メールに活かすことが出来ました。

 

英文メールだけと言うことは無く、日本文でのメールもそうですが、メールってその人特有の言葉遣いや言い回しがありまして、大体用いる単語とかって自ずと決まってくるんですよね。

メールの開始には、「題記の件に関しまして~」と必ず書く、とかのように。

 

で、それはそれで良いと思うのですが、更なるボキャブラリーを身に付ける為には、そういった一辺倒の表現から意識的に脱し、新たな表現・言い回しを身につけないといけないと思うんです。

で、その時に思いっきり参考にさせて頂くのがパート 5 の問題。

参考と言うか、もうそのままパクリなのですが。

これらの表現をそのまま転用し、仕事の中に取り組むことにより、新たな表現・言い回しを身に付けることが出来るようになりました。

応募条件はTOEIC! 転職にTOEICを採用している企業一覧

2012.05.01

 

 

④ 転職活動における企業の評価が良かった

①と近いですが、海外と関連のある仕事をする際に、英語力アピールは必須ですので、その際にTOEIC L&R 900点は大変効果的です。

TOEIC L&R に関わらず、転職活動における、こういった試験資格の評価って以下のパターンがあると思うんです。

 

(A) 「TOEIC L&R 900点か!凄いですね!」

(B) 「・・・ (特に何も言わない。気持ちは(A)だが、口に出す程では無い)」

(C) 「TOEIC L&R 900点か。まぁ普通ですね」

(D) 「TOEIC L&R 900点か。大したことないですね」

 

私の経験上、先ず(D)はないです。

更に言うと、(C)も一度もありません。

では、(A)か(B)かなのですが、(B)のパターンも数回しかありません。

となりますと、殆どが(A)なんです。

 

私はTOEIC L&R 以外にも、英検・簿記・貿易実務検定・ビジネス実務法務検定・MOS (Word/Excel/Powerpoint) ・TOEFLなどの資格を持っています。

しかし、それらには一切触れずに、殆どの企業が「TOEIC L&R 900点」に触れるんです。

 

そしてどこもべた褒め。

TOEIC L&R 900点を取って本当に良かったと思う瞬間です。

英語で仕事をする!転職・キャリアアップに登録したい転職エージェント

2012.05.01

 

 

⑤ 外国人との電話応対で怖じ気つかなくなった

パート 2, 3, 4 を勉強して培ったスキルです。

先述の通りですが、Non-native との会話は文法は無茶苦茶、更に「発音」も無茶苦茶です。

 

一度、“シメン”と韓国人に連呼されましたが、何の事だかさっぱり分かりませんでした。

ただ、「私が聴き取れなかったこと」と言う事実を確りと説明して、「もう一度話して下さい」と丁寧に質問することで、相手の方も違う言い回しで話してくれるようになりました。

 

それ以前は、何となく分かったような気がした上で話を進めてしまっていましたが、そういった考えは払拭し、変に怖じ気つかず、話の本質を話せるようになったのです。

ちなみに、韓国人の言う”シメン”は、“shipment”でした。

【2020年度から激変】英語教育の未来年表 〜今すぐにすべきことは〜

2012.05.01

 

 

⑥ 英文を早く読む癖がついた

リーディングセクションを勉強したおかげです・・・、と言いつつも、実はパート 3とパート 4 で行っている「先読み」を勉強したおかげだとも思っています。

 

TOEIC L&R はとにかく時間との戦いです。

速読しつつも、内容の本質 (= 設問で問われている事)を読みとらないといけません。

これはかなりレベルの高いことですし、いつまでたっても極めるということは無いと思います。

 

私自身、まだまだ完璧と言えるレベルではありませんが、何にせよまず「英文を早く読もう」というクセが無意識の中でつくように付くようになりました。

ゆっくり読んだ方が精読的にはいいのでしょうが、理想は「早く精読する」と思っています。

従いまして、TOEIC L&R 900点を取れたことで身に付いたこのクセは今でも大変役に立っております。

英語を使って仕事する人必見!最新のおすすめ電子辞書

2012.05.01

 

 

⑦ 英会話のレパートリーが格段に増えた

パート 2を勉強した成果です。

TOEIC L&R 900点を取る為には パート 2 は全問正解、若しくは「1問 間違い」くらいで乗り切りたいのが正直なところ。

その為には、Biz 英会話の中で取り交わされる多種多様な表現を頭に入れなければなりません。

 

簡単なものから、そんな表現もあるの?といったことまで勉強しますので、外国人と英語でコミュニケーションを取る際には そっくりそのまま使えます。

例えば、”I don’t know, actually.”と言う正答があるとすれば、”I don’t know.”の部分を使えると言う訳ではなく、「”I don’t know.”の後に”actually”を連ねて言うことがある」ということを知ることが出来ますよね。

 

ちょっとしたことではありますが、こういった日常英会話に役立つような英語での表現を身に付けることが出来たのは、TOEIC L&R 900点を取れたからだと感じております。

2017年 インドネシア駐在員の年収

2017.12.27

 

 

⑧ 外国人とのコミュニケーションの中で、妄想力がついた

②に近い意味です。

英語でコミュニケーションを取っている時に、相手が何を言いたいのかよく分からないことがあったんですが、そういった状況で「相手の本意が何なのか」と言うことを自然と妄想し、意向を汲み取れるようになりました。

 

パート 3 とパート 4 を必死に勉強したお陰だと思っています。

私が書きました「TOEIC L&R 900点攻略レポート」でも記載あるのですが、パート 3 とパート 4 は妄想力で勝負する必要があります。

 

如何にその場でストーリーを妄想出来るかが重要ですので、自然と「この人は次に何を話すのだろうか?」と言う風に接することが出来るようになりました。

で、妄想していたことと同じことであれば、「あぁ、思った通りだ」となり、次に話そうとしている内容をすんなりと話すことが出来ます。

転職エージェント、時間をかけて比較したところで意味ない説

2018.01.06

 

 

⑨ モテるようになった

・・えーっと、これは必ずしも異性だけということに限らず、同性に対しましても、軽く尊敬の眼差しで見られる様になったということです(笑)

まだまだ日本では英語力が凄いと見なされますからね。

まぁこれはオマケみたいなものかと。

語学(英語・含TOEIC)と恋愛(ナンパ)の成長過程における類似性

2016.12.30

 

 

⑩ 収入が増えた

・・・まぁこれもおまけみたいなものということで。

商社マン時代に基本給が3万円増えたり、外資系企業に就職が出来たりと。

決して主目的ではありませんが、TOEIC L&R 900点を取得出来たことで、多少ではありますが収入は増えたと思われます。

就活し社会人になってから現在までの収入推移を振り返る

2016.06.19

 

 

以上、簡単ですが10個を並べてみました。

当然、人によってその意味は異なるとは思いますが、TOEIC L&R 900点を取ることによって、「こういったことも起こり得る」ということを改めてご認識頂ければと思います!

11 件のコメント

  • 900点は錯覚資産になり、その活用法によっては年収アップにも繋がる。
    そのことを知りながら転職活動を行うかどうかは特に大事だと思う。

  • 900点でどうやって見せるかでその人の真価が問われると思う。
    見せ方については誰も教えてくれないからね。

    • > 見せ方については誰も教えてくれない

      確かに・・・。

  • 外人との電話はだいぶ楽になりました。
    とりあえずTOEICで暗記した言葉を出せば、変な空気にはならないので。
    でも100%答えれているか?と聞かれたら、うーんです。

  • 2014年時点とありますが、2018年でも変わらないと思います。
    ただ、900点ホルダーはどんどん増えてきていると思うので、その価値は下がっているでしょう。

    • かなんさんの言うとおり、900点ホルダーの数が増えてきているので価値の下落は避けられない。
      時代を読んで適切に活用しないと無価値になってしまうと思う。

  • モテるならやるが、所詮ついてくるのは薄っぺらい女だけだよ。
    上の上を目指すなら・・・、

  • どうも。ちょくちょくブログを読ませてもらっています。
    外資系企業は厳しいイメージ(成果を出さないとすぐにクビ)がありますがKoさんのところはどうですか?
    過去記事を読んでいると、成果主義ではないような気がしますがやっぱり会社によるということですかねー?

  • 僕も仕事の現実的な場面に活かせています。
    TOEICには批判も多いですけど、実際に仕事で英語を使っている人には抜群です。

  • こんにちは。英文法深耕は必要、不要のどちらも昨今耳にしますが、
    Koさんのように実際に働きながら自然と英語を使っている私もどちらかというと、
    不要だと思っています。
    大体を以って必要と言っているのは、英語試験崇拝者だけです。
    日本人が日本語の文法は大事だ!と叫んでいるところも見たことないですしね。

  • うらやましいです。
    今学生ですけど、toeicの意味がよく分かりませんでしたけどなにかと見えてきました。
    でもtoeicは意味が無いという友人も多く、どっちなんだって感じです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です