2回目のTOEIC Speaking 感想【2016年02月14日】
TOEIC SWテストではなく、TOEIC Sテストを受験してきました。 2016年1月に続き、2カ月連続での受験ですね。 【関連記事】 初めてのTOEIC Speaking 感想 【2016年01月17日受験】 &nb…
英語・TOEICを勉強する社会人に向けた情報サイト・ブログ
2016年02月14日受験 (S)
TOEIC SWテストではなく、TOEIC Sテストを受験してきました。 2016年1月に続き、2カ月連続での受験ですね。 【関連記事】 初めてのTOEIC Speaking 感想 【2016年01月17日受験】 &nb…
TOEIC(R)テストプラスマガジン
2016年5月よりTOEICの一部の問題形式が変更となります。 【関連記事】 TOEIC(R)テスト 出題形式一部変更を発表 【第210回公開テスト(2016年5月29日)より】 これを受け、TOEIC受験者はもちろん、…
26. 海外赴任前準備
2016年4月に海外赴任を控え、色々と赴任準備をしている外資系営業マン Koです。 【関連記事】 近況報告 (2015/12) 本サイトは、基本的にTOEICに関するブログですが、「TOEICで英語を勉強して、仕事に活か…
TOEIC(R)スピーキングテスト リアル模試15回
TOEIC スピーキングテストの対策として、「TOEIC(R)スピーキングテスト リアル模試15回」を購入してみました。 実際に使用してみた感想を綴っていきたいと思います 全3回の記事の3回目です。 「TOEIC(R)ス…
2016年01月17日受験 (S)
本日は記念すべき第一回TOEIC Sテストでした。受験された方はお疲れ様でした。 その感想を綴っていきたいと思います。 【関連記事】 第1回 TOEIC(R) Speaking の受験申し込み完了
NHKテレビ しごとの基礎英語
TOEIC Speaking対策として、「NHKテレビ しごとの基礎英語」のテキストを購入し、勉強を開始しました。 使ってみた感想、TOEIC LR, SWに活かせるかどうかなどを踏まえてレビューしていきたいと思います。…
TOEIC(R)スピーキングテスト リアル模試15回
新たに始まったTOEIC Speakingテストに向けて新たな教材を購入しました。 【関連記事】 第1回 TOEIC(R) Speaking の受験申し込み完了 全3回の記事にて使ってみた感想を書いていきます。 &nbs…
外資系営業マン時代
この度、長年の夢が叶うこととなりました。 【関連記事】 外資系営業マン Koのプロフィール 夢が叶ってもうた。 — 外資系営業マン Ko (@KoTOEIC) 2015, 12月 23
NHKテレビ しごとの基礎英語
以前より気になってなっていた「NHKテレビ しごとの基礎英語」を買ってみました。 NHKの教材は過去に「実践ビジネス英語」を使って以来ですね。 【関連記事】 「NHK ラジオ 実践 ビジネス英語」 の感想・レビュー 仕…
暗記のコツ
TOEICにしろ英検にしろ、英語学習において英単語の暗記は欠かせません。 【関連記事】 英単語を書いて暗記するのをおすすめしない3つの理由 ですが、その「暗記していること」自体を猛烈にアピールしてくる承認欲求丸出しの人…
TOEIC(R)スピーキングテスト リアル模試15回
先日の記事、第1回 TOEIC(R) Speaking の受験申し込み完了、のとおり、TOEIC Speakingを受験することにしました。 で、新たにTOEICスピーキング用の教材を購入する必要があるなと感じ、新たしい…
2015年01月17日受験
TOEIC、TOEIC SWときて、新たにTOEIC S (= TOEIC Speaking)が誕生しました。 TOEICのニュースリリース → http://www.toeic.or.jp/speaking/pr/01…
電子辞書
2015年7月にようやく電子辞書(エクスワード XD-K9850)を購入しました。 今回は、その後4ヶ月間使用した感想を綴っていきたいと思います。 【これまでの経緯】 SII? Sharp? Casio? ビジネス・英語…
試験の特徴
IIBC (= 一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会)は、2015年11月5日にTOEICテストの出題形式を一部変更を発表しました。 → http://www.toeic.or.jp/info/2015/i0…
2015年09月06日受験
2015年9月に受験したTOEIC SWの結果が届きましたので開封したいと思います。 【参考記事】 5度目のTOEIC SW 感想【2015年09月06日受験】
ベトナム出張
2015年10月04日 から10月09日まで海外出張に行ってきました。 TOEICで培った英語力を駆使してきましたのでご紹介したいと思います。 【関連記事】 タイへの海外出張【10ヶ月振りの海外出張】 インドネシアへの海…
はじめてのTOEICテスト スピーキング/ライティング完全攻略
TOEIC SW対策として参考書を選んでいまして、「はじめてのTOEICテスト スピーキング/ライティング完全攻略」に辿り着きました。 使ってみた感想・レビューを3つの記事にまとめたいと思います。 「はじめてのTOEIC…
2015年08月09日受験
TOEIC SWの結果が届きましたので公開したいと思います。 2015年8月9日受験分ですね。 【関連記事】 4度目のTOEIC SW 感想【2015年08月09日受験】 では早速どうぞ。
行動力をつける
“Gifted”という単語をご存知でしょうか。 Kindle Paperwhiteでこの本を購入しちゃいましたので、当ブログの読者さまにご紹介したいと思います。 【関連記事】 TOEIC 勉強用にKindle Paper…
TOEIC スピーキングテスト/ライティングテスト公式ガイド 新装版
TOEIC SW対策として「はじめてのTOEICテスト スピーキング/ライティング完全攻略」を購入しました。 TOEIC SWの教材としては4つ目の教材です。 使ってみた感想をご紹介します。 「はじめてのTOEICテスト…
2015年09月06日受験
2015年9月6日にTOEIC SWを受験しました。 感想を書きたいと思います。 【関連記事】 はじめてのTOEIC SW 感想 【2015年01月18日受験】 2度目のTOEIC SW 感想【2015年03月22日受験…
09. Kindle 勉強法
先日の記事のとおり、人生で初めて電子書籍リーダーを購入しました。 【関連記事】 TOEIC 勉強用にKindle Paperwhiteを購入 で、記事中にもありましたが、TOEIC対策としてこのKindle Paperw…
外資系営業マン時代
2014年の夏に転職をしまして、半年以上の研修期間を経て、2015年春に晴れて仕事が激務化しました。 【参考記事】 転職エージェントは どこも評判は同じと思っていた私が JAC Recruitment (ジェイエイシー・…
はじめてのTOEICテスト スピーキング/ライティング完全攻略
TOEIC S&W対策として新たに教材を買いました。 どんな参考書かと言いますと、「はじめてのTOEICテスト スピーキング/ライティング完全攻略」っていうのです。 はじめてTOEIC S&Wを受けるわけではないんですけ…
快眠・安眠をとる
転職して仕事が激務化し、まともな睡眠がとれなくなってしまいました。 【関連記事】 転職して給料は上がったが鬱っぽくなった話 ので、睡眠サプリを使用してみました。 【関連記事】 TOEIC(R)本番の前日にぐ…
2015年08月09日受験
2015年8月9日に4度目のTOEIC SWを受験しました。 【関連記事】 はじめてのTOEIC SW 感想 【2015年01月18日受験】 2度目のTOEIC SW 感想 【2015年03月22日受験】 3度目のTOE…